つまみ花時計ご購入者様向け「取り扱い案内」を作成しました

つまみ花時計をご購入のお客様用に「取り扱いのご案内」を作成しました。

 そこで、この「取り扱いのご案内」をこちらにも掲載しておこうと思います。お手元の説明書を紛失されたなどにご活用ください。


 近年では100円ショップなどでも時計作成キットが販売されており、夏休みの工作で手作り時計を作ったことがある方もいらっしゃるかもしれません。こうした手作りの掛け時計や置き時計は、市販のものと違い、ムーブメントや時計針の交換が比較的簡単に行えるのが特徴です。
 市販の時計は、針がカバーで覆われているため、曲がったり埃がついたりすることはほとんどありませんが、手作り時計では、柔らかい素材の針がむき出しの状態になっていることが多く、取り扱いには少し注意が必要です。そのぶん、交換や修理はしやすくなっています。取り扱いのポイントを、以下の画像にまとめています。ご参考になれば幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000