つまみ花時計 ─3時のおやつ─2024.08.29 05:12勉強やお仕事を頑張る人の午後の一息「3時のおやつ」をつまみ花時計に仕立てました。緑の時計盤を抹茶、茶色の時計盤を焙じ茶に見立て、餡を包んだ餅を12個。抹茶には白餅にあんこ、焙じ茶には桜餅に白餡、蓬餅にあんこです。· · • • • ✤ • • • · ·大きさ時計盤:約110 ×...
つまみ花時計2024.08.28 11:18個人で活動する直前の頃。どんなつまみ細工があったらいいか?と友人に聞くと、花の形の時計はどうか?と。花の上で針が回るような形の。それをそのままに作ったのが私のつまみ細工の時計。長らく名前に困ってたけど、今日「つまみ花時計」とした。高校時代に吹奏楽部で演奏した曲名「花時計」を覚えて...
展示会【神楽坂de和空間】2024.08.06 02:122024年10月24日(木)〜27日(日)12:00〜19:00神楽坂アートスペースK東京都新宿区神楽坂2−11作家8名でおまちしております着物が好きな方、着物を着てみたいなとお思いの方、そんなお友達がいらっしゃる方、どなたもお気軽にお越しください(^^)