雷雲2023.03.29 05:10以前に雨雲を作ったんだけど🌧じゃあ雷雲もあるのか?と聞かれて、なかったから作った⚡雲の形。雨雲は雲型紙に薄く綿を入れて布で包んだんだけど、もうちょっとモクモクさせたくて紐結びにしようと組紐探し。金糸や銀糸が入ってると雲の中に雷がたくさん入ってそうだから、金銀糸入の紐を探している...
古物商許可証2023.03.27 07:44念願の古物商許可証を受け取った!まずはショップページに記載。登録住所に許可プレートを掲げないといけないのだそうで、プレートは注文。今後は古布購入に関してだけ別個に書類を作ろうかな。
講座後記@じざいや 2023/3/192023.03.19 09:41講座へのご参加ありがとうございました!今日の午前の生徒さん、本当に楽しかった。誤解を恐れずに言えば面白かった!親密度が高い人同士が同じ行動をとる事をミラーリングと言うそうですが、そんな感じ。花弁を10枚作る過程で。開始早々はそれぞれ前半が苦手、後半が苦手と違ったのですが。互いを真...
チャーム2023.03.12 15:04用途を限定しないものを作れないか?から出発。しかし友人に意見を求めたところ、これは何?と聞かれ、説明しても使用感を思い浮かべにくいとのこと。そこで様々な形のヘアピンに付け替えられるヘアピンチャームとして、2022年春頃から横浜元町 普段着物じざいや様店舗にて委託販売。残念ながらじ...
講座のご案内(2023/3/19実施)2023.03.08 00:22講座ないでしょうか?というお問い合わせがあったそうで、突発緊急開催です。(ありがたや ありがたや🙇🏻♀️)開始まで2週間切ってる→いつもと違う内容にしたい→ということで。今回は桜🌸(東京は3/18開花予想)桜がドンピシャすぎるので、ヤマブキとツツジも。初めてのつまみ細工体...
ビーズ帯締め委託販売開始のご案内2023.03.08 00:192月中にInstagramでちょこちょこUPしておりましたビーズ帯締めなど数点、2023年3月9日午後より、じざいや様にてご購入可能になります🙆🏻♀️現在ネットショップにUPされているものも数点持ち込みまして…。店主さくらこ様のお目に留まり、販売スペースが残っていれば、お手...